「あけましておめでとう」と世間では言うものの、年を明かしてめでたいと思えるのは、生先短い老人と、頭がパーリィな類人猿だけである。年を重ねるとは悲しみを重ねることに他ならない。20歳以後の根本原理である。
そうは言っても、一年の清算だけはしておきたいと考えてしまうもので、気がつけば先のコミケでこんなことをやっていた。
戦利品、ディオメディアフルセット #c89 pic.twitter.com/jeBEix9fxg
— わさすら (@wasasula) 2016, 1月 1
総額28,000円。ディオメディアブースにて「全部ください」と言った時の、レジ担当の妙な顔が忘れられない。
この凶行をもって、2015年の清算としたい。というのも先年は、冬の四大と大炎上艦これから始まる、悪行に満ちた一年だったからだ。観るべき良作をことごとく切り捨て、強いて観ずとも済む作品に注力した365日は、思えば阿呆の極みである。
とはいえ、今まで触れようともしなかった作品に自ら接触する経験は、これまでの人生を通しても得難い体験であった。愛着すら湧くようになったことを糧とし、クソじみたキモオタとして多くの作品を祝福できるよう邁進したい。
時になぜ、このタイミングで2015年をふりかえっているかといえば、2015年下半期がクソ忙しかったからという身も蓋もない理由である。
9月はド畜生炎上案件、10月~12月は某所年末行事の準備で、完全にプライベートが丸つぶれになった。息をするだけで休日出勤が降りかかるようになってきたこの身は、差し詰め社畜1年生といったところか。まもなく3年目だけれども。
そんなこんなで、「投稿したいのに時間がない」という状況に何度も追いやられた。時間を作るのが異様にヘタクソな上、あろうことかデレステにうつつを抜かしていたとはいえ、ブログを書く時間が足りていなかった。書く時間が減れば筆力も減る。筆力が減れば書く速度も気力も下がる。よくあるネット離れスパイラルである。
この問題については先年の反省として今年の修正をめざしていくつもりだが、書けずじまいのネタを供養するのも忍びないので、こちらに書き残しておく。
- ミニマリストを用いた火星テラフォーミング計画
- シコリティの数値化・計測化
- 毎週リアタイ視聴と全話一気視聴とで作品に抱く印象の違い
- エロい話題を茶化し気味に語りがちな風潮の是非
- 学園異能バトルラブコメラノベ全自動作成システム
- 異世界転生Web小説では突如「米」を探し出すウワサ
- デレステのMVとコミュで好きな娘がどんどん増えていく現象
- 過去のツイット発掘
他にもあった気がするが思い出せない。都度対処する方向でいこうと思う。
とはいえ、ブログ的な文章経験値は妙に積んでしまったきらいがあるので、今年は趣向を変えて物語文の経験を積んだ方がいいかもしれない。真っ当に訓練していない文章タイプだとそこしか思いつかない。
なにより今年はもう少し生産的なことをしたい。そんなことを思う1月2日である。